MENU

くるるの杜からのお知らせ

News

   2025/08/27
くるるの杜『畑の収穫祭2025』開催のお知らせ

くるるの杜で収穫の秋を楽しみませんか?

体験農場で収穫した野菜でバーベキューをしたり、その場でできるかんたん収穫体験など、畑のイベントが盛りだくさん!皆様のご来場を心よりお待ちしております!

 

2025.9.6(土)→ 9.7(日)

 

 


イベント内容


【畑の収穫祭限定 予約体験プログラム】

\季節の野菜を収穫してBBQで食べよう!/

【要予約】

※写真はイメージです。

北海道の恵みを味わおう!学べる・収穫する・食べるを存分に味わうことが出来る盛りだくさんな体験です。体験農場で旬の野菜を収穫し、BBQではえだまめを炭で焼き、とうきびはお醤油を塗り焼きとうもろこしに、じゃがいもはバターをのせて、お肉は『石狩管内養豚協会』さんから提供の新鮮な豚肉を焼いていただきます。

※空きがある回は、当日受付でも参加できます!

参加費:1口(4名様まで) 7,300円(税込)

詳細・お申込みはこちらから⇒

 


【当日受付で参加できるプログラム】

\かんたん収穫体験/

【当日受付】

※写真はイメージです。

—————  収穫できる作物 ————–

とうきび
にんじん
えだまめ
じゃがいも
ピーマン・ししとう
かぼちゃ
かぼちゃ(観賞用)

▼全て 1口 500円(税込)▼

——————————–——————–

【受付時間】
10:00~12:00、12:40~15:30

【受付場所】
インフォメーション

□■□注意事項□■□
・かんたん収穫体験は、収穫のみの体験で試食はできません。
・当日受付のみで、事前予約はできません。先着順となります。
・体験料のお支払いは現金のみとなります。
・天候や生育状況により中止となる場合がございます。


\畑の収穫祭 クイズラリー/

~クイズラリーで北海道農業に詳しくなろう!~

くるるの杜施設内4か所にクイズ掲示板を設置いたします。
クイズラリーに参加してくださった小学生以下のお子様には、景品をプレゼント!

ぜひこの機会に、挑戦してみてください。

〇時間:10:00~15:30
〇受付場所:直売所前テント


\スマート農業を見てみよう!/

GPSガイダンスシステムを搭載したトラクタのデモ走行を行います。

〇受付場所:直売所前テント
〇実施時間:①11:30 ②15:30

※当日、先着順で受付いたします。
※所要時間:30分程度


\トラクタと一緒に写真を撮ろう!/

ツナギに着替えてトラクタと一緒に写真を撮ろう!
※お子様用のツナギをご用意しております。

〇場所:サイロ前
〇時間:10:00~16:00


\おもちゃトラクタを運転してみよう!/

農村レストラン前の芝生広場におもちゃのトラクタをご用意いたします。
トラクタを運転して遊んでみよう!

小学生以下限定

〇場所:農村レストラン前 芝生広場
〇時間:10:00~16:00

 

 


= 農畜産物直売所でもイベント盛りだくさん!=


\くるるの杜 MILK BAR/

~道内各産地の牛乳を飲み比べ~
お好みの牛乳を3種類選んで飲み比べられるセットを200円(税込)で販売いたします。

◆   販売予定商品   ◆
JA釧路太田「あっけし極みるく65」
JA北宗谷「稚内牛乳」
JAしべちゃ「しべちゃ牛乳」
JA中標津「なかしべつプレミアム」
べつかい乳業興社「べつかいの牛乳屋さん」
ノースプレインファーム「おこっぺ有機牛乳」
よつ葉乳業株式会社「よつ葉4.0牛乳」
新札幌乳業「小林牧場物語さわやか牛乳」
北海道乳業「北海道函館3.7牛乳」

※なくなり次第終了いたします

〇場所:直売所前テント
〇時間:10:00~15:00


 

\釧路昆布普及協議会/

※写真はイメージです。

昆布や加工品の対面販売

〇場所:直売所前テント
〇時間:10:00~15:00(予定)


\数量限定!野菜詰め放題 /

新物の「じゃがいも」・「玉ねぎ」・「にんじん」の詰め放題!

〇場所:農畜産物直売所
〇時間:10:00~17:00
※ご用意した商品が無くなり次第終了いたします。


※写真はすべてイメージです。
※イベントの内容は事前告知なく変更または中止になる場合があります。
※イベントの内容により開催時間が異なります。

お問い合わせ

TEL:011-377-8700(受付時間9:00~17:00)